一人ひとりを大切にともに生きる
・こども食堂の実施(近隣の児童発達支援事業所と共同で、地域の方へ無料の食事提供、地域交流ができる場の提供)
・地域行事への参加、地域の方々に施設行事への参加していただき地域住民との交流を深める
・特別支援学校の実習生受入